メニュー

                           2021年4月改定

⭐️お試しセッション (ロルフィングってどんなことをするの?)

対面、お試しセッション   70分  10000円(税込)

⭐️3ヶ月で姿勢の癖をリセットする「身体への再教育プログラム」BYロルフィング(女性専用ですが、男性もお身体の状態次第で可能です)

①ロルフィング®︎ Basic 10 コース     90分/10回  165,000円(税込)

⭐️BASIC 10修了後、さらに上質なカラダ、アンチエイジング、パフォーマンス向上を目指す方のコース

②Precious 10コース             90分/10回  165,000円(税込)

③Precious plus 10コース          90分/10回  165,000円(税込)

(②③有効期限は1年間)

⭐️メンテナンスセッション(単発)      90分/回     16,500円(税込)


⭐️リモート(オンライン)セッション⭐️

*無料体験セッション                               60分  (お一人様1回限り) 

①3ヶ月ベーシックコース           99,000円(税込)〜/10回

         

リモート、オンラインでどうやるの? そんな不安がなくなります。

まずは体験してみてください!

*ロルフィングセッションではございません。

*リモート専用ロルフムーブメントセッションです。
*無料体験セッションでお悩みとお体、動きの評価をさせていただき、ゴールをどこに設定するかによってお値段を提案させていただきます。

*Zoomを使ってのパーソナルセッション  (海外在住者も対応)

 3ヶ月で姿勢や不調が変わります!
 ご自分の身体の歪みやクセを分析し、よりbetter で快適、柔軟な身体へとシフトしていくセルフケアを身につけられます。

⭐️アーティスト、アスリート系の方へ

 確実にパフォーマンスを上げる身体へシフトするためのセッションも

 オーダーメイドでプランを作成いたします。
   (価格はお身体を診てご希望を伺ってからのご提案になります。)

 まずは、無料オンライン体験、または対面体験にお越しくださいませ。


⭐️コドモの姿勢®LABO 個人レッスン

運動、学習の土台となる身体感覚を育て、動作教育をするコース

 3ヶ月ベーシックコース        66,000円(税込)/ 10回
(対面・オンライン)


*詳細はこちらから→⭐️


お支払い方法について


  どのコースも一括前払いでお願いします。

  (セッション10回分 165,000円税込価格を初回迄にご入金いただきます)

 

  * 指定銀行口座へお振り込みいただく方法と
  *セッション初回時に現金でご持参いただく方法がございます。

  *特典として、大人向けBasic10は修了後にセッション1回分(16,500円)

  をプレゼントさせていただきます。(子供コースは除く)
     *海外在住の方へ、Paypal対応いたします。

  *やむなく途中でセッションを中断する場合、振り込み手数料を差し引いた残りの金額をご返金いたします。

セッションの流れ

1.  初回は、問診表にていろいろとお体の現状をヒアリングします。

2.  お着替え

3.  歩いてもらって動作評価、姿勢分析

4.  セッション開始 

  (ロルファーとの共同作業ですカラダの感覚に意識を向けていてください)

5.  マッサージテーブルから降りて立ち、体のバランスや歩行で動作評価

6.  統合 & 簡単なエクササイズ及び日常生活の指導

7.  お着替え

9.  お支払い (初回までに全額ご入金いただくか、当日ご持参願います)

セッションを受ける前にお読みください   (  注意事項  )

禁忌

悪性腫瘍を有する場合、あるいは切除後5年以上経過していること。妊娠初期

セッション前のアルコール。

服装

女性はブラとショーツ。ビキニタイプの水着。それに準ずる背中、肩、胴回りが広く覆われていない柔らかい素材のもの。短パンは太ももが隠れない程度。

上記の服装では緊張する場合、キャミソールと短パン等でも構いません。

キャンセルポリシー

キャンセルの場合は24時間前までに必ずご連絡ください。24時間を過ぎますとセッション料金と同額のキャンセル料をお支払いいただきます。

*ロルフィングセッションは体調が悪い時は受けない方がいいので、当日でも

風邪などで熱や咳があるときはキャンセルポリシー、適応しませんので安心してご連絡ください。

お支払い

・一括前払いでお願いします。

 (初回迄に指定口座へご入金いただくか、当日に現金でご持参くださっても大丈夫です。)

⭐️特典として10回セッション修了後、1回分プレゼントします。)

セッションの間隔

1週間〜10日に1回のペースが効果的です。どうしてもコンスタントに受けられない場合はご相談ください。

セッション中に関してのお願い

痛みや不快感を感じた場合はお知らせ下さい。ご自分の体がどう感じているかについて出来るだけ意識を向けるようにして下さい。精神面については扱いませんのでご相談はご遠慮願います。

セッション後は変化のプロセスが進みますので、深部に働きかける強いマッサージや指圧はお受けにならないようにお勧めします。重い荷物を持つ場合は十分注意して下さい。セッション途中で妊娠された場合は必ずお知らせ下さい。抜歯直後はマウスワークが出来ませんので、抜歯の予定がある場合はお知らせください。

セッション後の痛みや不快感について

セッション後はバランスが変化していく過程で、体の様々な部分に痛みを感じることがあります。その痛みを感じないように体の使い方を変えてみてください。セッションを進めた方が楽になる場合もあります。セッション終了後24時間は体に負担をかけるような激しい運動はお避け下さい。とても眠くなったりダルさを感じることもありますので、その場合は十分休息をとってください。水分補給を多めにして下さい。

その他

セッションに集中していただくために、お子様連れはご遠慮願います。

産後で乳幼児がいらっしゃる場合はご相談くださいませ。

よくある質問

ロルフィングを受ける間隔はどれくらいがいいですか?

基本は1週間から10日間ぐらいが理想です。

遠方や仕事の都合でコンスタントに受けられないのですが

基本に基づいてあなた独自のプログラムを組んでサポートしますので、ご安心ください。

アスリートじゃないのに受けてもいいのですか?

お年寄りから赤ちゃんまでどなたでも受けていただけます。

施術を受けるにあたって新しく購入するものはありますか?

何も購入する必要はございません。毎回セッション代金のみです。

アレルギーなんですが大丈夫でしょうか?

オイル等は使わず、手で直接肌に優しく触れていきますのでご安心ください。

どんな時に受けると良いのでしょうか?

体に不調を感じた時、これから自分の体を健康的にリセットしたいと思った時が

タイミングではないでしょうか。

筋トレとは何が違いますか?

ロルフィングは体の中にあるボディストッキングのような筋膜を調整して、体のバランス、動きを変えていきます。トレーニングではありません。

エステ、整体、マッサージと何が違いますか?

ロルファー(施術者)とクライアントが一緒になって行うボディワークです。

施術中は、ご自分の体の感覚に意識を向けておいてください。

体の使い方、動きや感覚もレッスンしていきます。

お試しセッションはありますか?

はい、ございます。 1回70分 10000円です。

ロルフィングがどんな感じか、また私のタッチがどうなのか体験していただけます。

男性でも受けられますか?

申し訳けございません、女性専用となっておりご紹介の方のみとさせていただきます。

ご希望に応じた他のロルファーをご紹介することもできますので、おたずねください。

所用時間はどれくらいですか?

お着替え、当日の体調チェック、姿勢評価、施術等で120分程度です。

クレジットカードは使えますか?

はい、
Paypalにてお支払い、Paypalにてクレジットカード支払いがございます。

指定銀行振込みも可能です。
*特典付き事前一括払いもございます。
詳細はメニュー欄をごらんください。⭐️

セッションの感想

子供の頃から猫背で、なんとか姿勢を変えたくてロルフィングを受けました。

1回目のセッションで、前かがみになっていた胸が開き姿勢が変化したのには驚きました。気がつくと鏡に映る自分の胸が開き姿勢がまっすぐになっており、

今までは一生懸命にがんばって良くしていた姿勢が、それが自然になりとても嬉しいです。気になっていた肩こりや頭痛も改善しました。  

(40代女性)

乳ガンの術後のケアとしてロルフィングを受けました。女性ロルファーさんなのでとても安心して施述が受けられました。腕の上がりにくさや後ろへ回しにくさ首が前にひっぱられる感じがなくなり、体がとても楽に動かせるようになりました。

全身のバランスも整えることができたので、気分も明るくなりました。

(50代女性)

エステティシャンという仕事がらとても腕から肩、首へのコリがひどかったので、自分のメンテナンスとしてロルフィングを受けました。毎回カラダが楽になり、施術するときの体の使い方などを学び自分の仕事へ活かすことができるようになりました。

(40代女性)

中間管理職のためストレスが多く、肩から首、背中の張りがとても辛くてロルフィングを受けました。夜もあまり眠れなかったのですが、気がつくと良く眠れるようになっていました。最初は体が固く緩めることが出来なかった(リラックスすること)のがセッションを進めるうちにできるようになり、今では体がとても楽になりました。体の使い方、動かし方を学び、今まで無頓着だった体に意識をむけることでコントロールができるようになりました。健康のため、メンテナンスとして通っています。

(50代男性)

胸郭上口症候群と診断され、腕のしびれが辛くて仕事にも支障がでて困っていたところロルフィングを紹介してもらって受けることにしました。

セッションをうけるうちに手のしびれがだんだん軽くなっていき、体の使い方や意識の仕方で日常生活の姿勢も気をつけるようになりました。

雨降りなど天気が悪いときや寒くなるとしびれがひどかったのも今では随分と楽になりました。

(30代女性)

背中から首、頭までのエリアがとても強張って辛くて仕方なかった時にロルフィングを知りネットで検索したところ『40代50代から始める・・・』というこちらが自分にピッタリだわっと思い受けることにしました。セッションでは自分のカラダの使い方のクセを実際に感じることで知ることができ、座り方が変化しました!筋膜がじわ〜っとほどける感覚がよくわかりました。

(50代女性)

外反母趾が痛くて、腰や肩コリもあったので友人に勧められてロルフィングを受けました。もうりさんのセッションはとても私に合っていて安心して施術を受けることができました。カラダが整って重心がちゃんとしたところにくると外反母趾の痛みもなくなり、歩き方も変わったのには驚きました。胸にためていた忘れていた負の感情も解放され呼吸が楽になりました。

(40代女性)

外反母趾がひどく、足の感覚がわからず歩き方がぎこちなくなっていたのがきっかけです。今までちゃんと足の裏を床につけて歩けていなかったとか重心をどこにもっていけば良いのか頭でばかり考えていましたが、ロルフィングを受けて自然と体の置きどころがわかり重心がカラダの一番楽なところにもってこれたのには驚きました。内転筋がこんなに固くなっていたんですね。

(50代女性)

70歳を過ぎたあたりから急に腰が曲がってきて右膝も痛くなり、このままじゃ歩けなくなるかもしれないと不安で整形やら接骨医やらいろいろ通いましたが、どんどんひどくなる一方でした。ロルフィングを受けてお腹の奥の硬い部分がふあ〜っとほぐれてきたのがわかりました。

座り方や、セルフエクササイズも習いまじめにしていたら、体も楽になってきました。

(70代女性)

肩こりがひどく夜もなかなか眠れなかったのが、ロルフィングを受けると肩もスーッと楽になり、ぐっすり眠れます。ロルフィングをうけると背中がシャキッと伸びて

姿勢も良くなります。とても80歳には見えないとお友達からも言われます。

(80代女性)

長年ジムにも通って鍛えているが姿勢が悪いと指摘され、ロルフィングを受けてみた。

いかに自分が体をゆるめられないかがよくわかった。ロルフィングを受けると体の重心が変わり、体の感覚を感じることができた。体の使い方がよくわかり勉強になった。

(50代男性)