重力と調和した姿勢が健康な体をつくる

自分のいちばんの味方は身体だ。
不調を紐解けば、やりたいことに挑戦できる。

茂利 尚子 コドモの姿勢®︎LABO  代表 


Naoko Mouri

Dr. Ida Rolf Institute  Certified  Rolfer (ロルフィング施術者、ロルファー)

名古屋市と刈谷市で、筋膜ネットワークを調整し「重力と調和した姿勢」をバランスする「ロルフィング®︎」セッションと「コドモの姿勢®︎LABO」として姿勢教育実践活動をしています。

歯科医院様を対象に口腔育成をサポートする正しい姿勢を学ぶ「姿勢マスター講座」を行っております。

自身の膝の怪我、更年期の心と体の不調、子供の姿勢に悩み、普通の主婦から40代で解剖学や生理学、体の動きに関する勉強を始めました。
お医者さんに病気と診断されない「姿勢不良」からくる体と心への影響は多大です。
学校でも教えてくれない本当の姿勢とは?
人生100年時代を生きる「本当の姿勢」をわかりやすく体感しながら学ぶ講座や個人セッションを提供しています。

重力と調和した姿勢が健康な体をつくる。

「滑らかに動く体でやりたい事を楽しめる日常」を探究し続けることがモットーです。

どうぞよろしく お願い申し上げます。                      

〈歯科医院様向け〉

姿勢マスター講座

歯科領域の治療に欠かせない「姿勢の本質」を学ぶ。理論と自身の体で体感し身につけるプログラムです。
子どもへの関わり方、セラピューティックリレーションシップも学びます。


〈ついてしまった体の癖をリセットする〉

ゼロポジ体操

ついてしまった姿勢の癖を無かったことにする5つの体操


姿勢バランスケア

(対面・オンライン)

〈個人セッション〉

ロルフィング®︎

アメリカ発祥のボディワーク。「重力と調和した体」をゴールとした身体への再教育プログラム。「人の内面」へも影響する繊細かつパワフルなセッション。


コドモの姿勢®︎LABO

立つ、歩く、座る」の基本動作を体のしくみから学び身につけるプログラム。成長期のお子様の「姿勢」だけではなく「自己肯定感」も育みます。


動画配信

ブログ

新潟で食べたお寿司は美味しかったー。New!!

新潟で食べたお寿司は美味しかったー。 当時5年生だった講座のモデルクライアントの男の子は、 現在中1に。 久しぶりの再会が嬉しい。 話す内容も仕草もグッと大人びて、この夏休みの体験話を聞かせてくれました。 カウンターの大 […]

久しぶりのロルファー仲間達との再会。New!!

やっぱりこういう時間と空間は癒されます。 今回のワークショップは、チューニングボードというツールを使った心身統合を体感しながら学びました。 ただ乗るだけなのに、心と身体が整っていく。動きの制御をしている神経系システムにア […]

実践しやすい子どもへの姿勢の伝え方New!!

新潟へ。 姿勢マスター講座を2年半前に受講された歯科医院さんへ久しぶりに訪問。 担当のドクターとエデユケーターさんの様子を拝見。 この日は、よりシンプルで実践しやすい子供への伝え方をお伝えして感想をいただきました。 「実 […]

【講座のお知らせ】子供のバレエが上達する身体の使い方レッスン

*この講座は娘や私自身がバレエを習って経験した失敗や怪我などから、当時は知らなかった知識や、怪我を回避したり解決するためにずっと探究し続けて温めてきた企画です。 今回大垣中日文化センター廣田先生のご厚意で開講する運びとな […]

リフレッシュ休暇はロンドンへ

6月にロンドンへ行ってきました。 15時間のロングフライト後、ちょっと疲れたけれど何とか元気。 6月のロンドンは爽やかなはず〜♪ だと思っていたのに、かなり暑かったのでカフェで休憩。 この日の朝食は、ホテル近くの公園のカ […]

歯科医院で、現場に姿勢をどう取り入れるか?

6ヶ月間の姿勢マスター講座が修了しました。 こちらは、石川県では珍しい子ども専門歯科、みやうちこどもデンタルクリニック様です。 予約枠、時間の制約、スタッフさんの調整などなど、歯科医院に「姿勢プログラム」を導入するとなる […]