愛知 刈谷 名古屋 こどもの姿勢改善猫背姿勢が気になる子ども

背筋ピ~ン!が持続しない猫背姿勢からの脱出

 この夏は、たくさんの子どもたちに姿勢のレッスンをしました。

パーソナルだったりグループレッスンだったり。

その中でもママたちのお悩みは、

猫背

が、ダントツ1位。

「食事、勉強、ゲーム、テレビを見ているときの背中が丸くなっているんです〜」

気になりますよね。でもどうしたらいいかわからない。

だから、

「姿勢ピン!としなさい。」

「胸張って!」

「ほらあ〜ちゃんと座りなさい!」

ついついうるさく言ってしまい、子どもは一瞬胸を張って座りますが。。。。

すぐまたフニャっと丸くなっていませんか。

そう子どもたちはどこにどうやって座ったらいいかわからないんじゃないでしょうか。

だって誰も教えてくれなかったし、習ってこなかったから。

どういう時に、姿勢を注意したくなるのかと言えば、

 ゲーム、読書時の姿勢の悪さが

視力の低下につながるから

 でした^^;

自己紹介とそれぞれお子様の気になることをお話ししてもらうだけで1時間。

その中で学校からの側湾症チェック?のような調査や、急激な身長の伸び、体重増減で警告が来ることなど

どういう目的でその調査や警告がなされているのかも詳しい説明もなく、まただからといって医療機関及び相談するところを紹介してくれるわけでもない。といった悩ましい現実も知ることができました。

どこまで子育ての不安を煽り立てるのでしょう。。。

身長が1年間で10㎝伸びたから、思春期早発症の疑いという注意が来たそうです。

そしてかかりつけの病院へいったら医師に笑われたと。「この前もこの紙を持ってきた人がいましたよ」と。

身長、体重が年齢基準値から大きく外れている場合、栄養不足及びネグレクトが疑われるかも知れません。

が、ほとんどの場合それは個性ととらえて見守っていくおおらかさが欲しいなと感じます。

そのためには、お母さんの不安をむやみに煽らないで、ちょっとした気になることを相談&解決できる情報と知恵と具体的方法を知ることができる場所が必要だと痛感します。

そんなことを強く感じた日。

講座に参加してくださったお母さんたちは、

⭐️体幹を安定させる呼吸

⭐️目の緊張を緩める視線の区別

⭐️足の土台作り

⭐️椅子の座り方

などを体感してもらい、ぜひ子どもにもレッスンを受けさせたいと言っていただきました。

子どもの発達に必要なカラダの土台づくりレッスン

座り方のコツがわかれば、子どもはすぐに座り方が変化します。

Before

After

猫背が気になっていましたが、ポイントは骨盤です。

腰椎のカーブがなければその上の胸椎は猫背になるしかないんです。

その骨盤でうまく座れるように、足元の土台から組み立てていきます。

からだは全て繋がっています。

なので、全身のバランスを見ながら必要ならば少し筋膜的に私の手技を入れて修正していきますよ。

視覚情報やその他の知覚も動員して、

その子にとっての正しい座り方を見つけていきます。そこは楽に座れる場所でもあります。

猫背にお悩みのお母さんへ

猫背は背中だけの問題ではありません、きちんと全身をつなげていけば必ず変わります!

癖が習慣になっていき、筋膜が形づくられ、その子の体つきとして定着する前に

「正しい子どもの姿勢づくり」を身につけてみませんか?

私のレッスンは、子どもの気持ちを尊重し決して押し付けるようなものではありません。

誰だって自分の姿勢や癖を指摘されるのは不安がありますし、

何より小学生3、4年になると反抗期になっていく難しい年齢です。

自然にムリなく、お子様自身が気付いて直していけるように誘導していきますからご安心くださいね。

1回でも変わりますが、日常生活での体の使い方もとても大切。

継続レッスンでは、そんな日常生活での工夫やストレッチなど自分で体の気づきを得て調整することを身につけていきます。

お子様の姿勢が気になるパパママのためのワークショップをやっております。名古屋での開催になり、4名集まれば開催いたします。

子どもの姿勢が気になる親の為のWS

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です